EXO’luXionのツアーが決まった段階でTwitterの仲良しのふぉろわさん(以下Fさん)と
「北京はいきましょ!」と決めていて、実施が確定していなうちから航空券をゲットして(笑)
実施を心待ちにしてました
3連休ってこともあり旅行も兼ねてEXOに会いに~~
ちなみにわたしは初大陸!
当たり前に中国語は話せませんがFさんがペラペラなので大助かりでした涙
とりあえずツイまとめ
ブログには大まかなレポしか書かない&Twitterでつぶやいた内容は
書かないので、詳細はTwitterを拝見していただけると!
▼北京で撮ってきた動画
北京公演動画一覧♡
▼北京のエピソードつぶやき
北京エピソード
YouTubeにもあります(*^^*)
https://www.youtube.com/user/absmmmennnokkka/videos
中国名物EXOコミケと推しメン大行進
これを見ただけでも北京に来た感あります!!笑
会場を背にして大広場にテントが本当にたっくさん張ってあって各メンバーのグッズを売ってます
びっくりしたんですがチャニョルが大人気!
中華メンがレイさんしかいない今、韓国籍メンバーではセフンちゃんのブースが最多なのかと思ってましたがチャニョルが一番多かったです!
レイさんとニョルで全体の5割くらい?
その次にセフンちゃんが多い印象でした!
初日は開演2時間前(16時頃)に会場に着いたので店じまいしてるブースが多かったので、2日めは午前中10時から会場に着いてたくさん配布や購入を受け取れました!
↑の画像でもだいぶ多く感じるかもしれませんが、現地の方はこの倍以上はゲットしてましたよ!
わたしは言語の問題(ブースの方と複雑なやりとりが出来ないし…!)やCDを持ってなかったりもあって(Twitterレポ参照)少ないほうです
あ、でも↑の画像の他に、噂のフンハンブースでゲットした大量のフォトカードやスローガンがあります!
無料配布分では引き換えに公演チケットを提示するのがほぼ必須でした。チケットを見せると裏返しにされてこのように各ブースでスタンプを押されます!
これは18日のチケットなので2つしかスタンプが押されてませんが19日はいろんなブースを回ったのでもっとスタンプだらけです。
ブースの方はみなさん優しくて、「英語しかできない(つω;`) 」と伝えると頑張って英語で対応してくださったり、受け取りはチケット見せたり、ファンである証明をしたり(画像フォルダやweiboのフォロワーを見せたり)、CDを見せたりなど複雑なものも多かったので、「外国人には難しいわよね」というスタンスで、前述のようなチェック無しでスローガンやうちわをくれる方も多くて本当に感謝でした涙
いざライブへ~~♡
ちなみに北京のマスターカードセンターはすべて「着席」のスタンド席のみです!(アリーナ席なし)
席とチケット
代行で取り扱ってるのは基本的に1,280元のブロックです。現時点レートで1280元は約25,600円ですが、代行のスタート価格は3.5万からで(1,280元エリア内ランダム席)、席(列)を指定して購入したい場合は最低5万からスタートです。
現地であっても日本の代行であっても、最前列は二桁いくみたいですね。ひえ~死
去年はブロック指定出来たそうですが、今回はそもそも代行で取り扱えるブロックが指定されてたようで(代行側も予想外だったみたいでごめんなさいメールが来ました)、たしか「114」「115」ブロックに日本人が固まってた印象でした!
ただ、このブロックはサブステ近くでかなり良ブロックだったのでむしろ満足です
ちなみにBaby don’t cryのカイくんのダンス、PLAY BOYのセカイちゃんのペアダンスを間近で見たかったので当初の希望ブロックは「121」「120」あたりでした
北京は機材席の構成上、↑の図や写真でもわかるようにセンターの席はステージから結構スペースが空いているので、サブステ側の席のほうがステージとスタンド席との間に余分なスペースがなくて近いです
なので「121-120」、「115-114」あたりを希望していたので希望通り!
代行さんありがとう!
当日、着席してみてわかったんですが、当初希望していた「121-120」ブロックは”約束”でレイさんがサブステに立つので、レイさんペン軍団がグループ購入していたようでした^^
そりゃ取れないわけだ!笑
“約束”のときにレイさんの目の前にレイさん宛のメッセージを横断幕にして
広げてたりしてて、大陸ぺんちゃんの愛を感じました
ちなみに私は1日だけ代行を使用し、
18日 117ブロック
19日 115ブロック
でした
なので両日とも向かって左側のサブステにとっても近くて!等倍(笑)で見るひさびさのEXOメンバーはみんな美しすぎましたし可愛すぎました!
北京で撮ってきた動画で一番のおきにいり
せふんちゃんのど真ん前でBaby don’t cry♡途中、目が合いますね??
カメラについて
北京は「撮影用ライブ」的なニュアンスで有名ですね 笑
入場前のカメラチェックもまったくないですし、「撮影禁止」のプラカードもありません・・・
おまけに着席スタイルなので視界を遮る他人の頭とかかぶりものやペンライトもないしなにより落ち着いてカメラを構えられるので撮影向きです・・・笑
基本的にわたしはカメラを胸元で構えながら肉眼で見るスタイルで楽しんでたので(カメラ構えても肉眼でメンバーじっくり見れる体勢をとれるのも北京ならではかもですね笑)ペンライトも振りましたし結果ほとんど肉眼で楽しみました!
別の国での公演で、カメラじゃなくてぼくたちを見て、みたいなことをぎょんすが言ってたこともあって、あまりカメラを構えすぎないようにも気をつけつつ…
メンバー位置
両日共にステージ向かって「左」にいましたが、「左」エリアに良くくるメンバーはチャニョル、セフン、カイだったと思います。その他のメンバーは、来ないことは全然ないですが上記3名ほどは来ません!
Baby don’t cryはセフンちゃん側です。ディスコタイム(Full moon~Run)は殆どセフンちゃんがいます~!3.6.5.やDon’t go、Angelはカイくん、ディスコタイムや約束、あとはMC立ち位置はにょるぴ。Play boyはニョルくんとジョンデちゃんが目の前です!
両日とも、わたしたちの席の周りにはニョルペンさんやマスターさんが多かったです!
会場内
去年北京ライブに行った方々から「会場の半分くらいしか埋まってなかったよ」と前情報として聞いていたので、今回はあの最大勢力を保持していたルハンちゃんもいないしタオちゃんだっていないし、1/3も埋まってないんじゃ,,,と思ってましたけど実際には満席状態でした!
ルハンちゃんいなくてもこの1年でまたEXOは北京に着実にファンを作ってたようです
去年は空席が多かったとのことでダフ屋も大量発生&良席が数万で買えちゃう、などの噂も耳にしてたんですが、言うほどダフ屋も多くなく、「売るよ」より「買うよ」の声掛けのほうが多かったです
もし来年も北京があるようであれば、ダフ屋で格安良席チケットを現地で狙うより金額は高いですが日本で確実にチケット確保してたほうが安心みたいですね
席の周りのみなさんも優しいし、マナー面も現地に行くまでは心配でしたが
日本でのライブとなんら変わりなくただただ楽しかったです
いきなり大陸のライブは怖いな,,,というひとも、着席スタイルの北京だったら
まったく気兼ねなく楽しめると思います~~
その他の思い出
中国でお気に入りの飲み物ができた
こっちでいうとこの「いろはすみかん」的な、フレーバーウォーター!これの「ライチ味」がめちゃくちゃ美味しくて滞在中2本飲みました。町外れの露店で買うと4元くらい (80円)。メインストリートの露店やコンビニで買うと8元くらい (160円)
中国のペットボトルのお茶は超甘い!!!!!!!!笑
お砂糖がめっちゃ入ってます。2日目に行った火鍋屋さんの冷たいお茶もめっちゃ甘くて飲めませんでした笑
あと中国のペットボトルは600ml近く入っているものがおおくて、写真右はお水なんですけど、ペットボトルが縦長でオシャレでした。その他の飲み物のペットボトルも日本のものよりスリムボディで縦長。
中国のマックナゲット
初日は飛行機や移動で疲れ果ててしまったので、ライブ後にマック買ってホテルで食べました
ふぁ、ふぁーすとふーどってなんだっけ!?ってくらい待たされましたけど味は美味しかったです!
ソースは日本の「バーベキューソース」よりちょっと酸味強め。でもおいしい
EXOちゃんたちも行ったという北京で有名な火鍋やさん
とにかく接客の良さで日本人にも有名です!行ったのは「海底捞火锅 紫竹桥店」。
ここでシウミンそっっくりの女性の店員さん、しかも日本でも味わえないくらいの接客をしていただき、サービスでフルーツ盛り合わせや、お土産にラベンダーのポプリまでくださって,,,,
うううう もっかい逢いたい(つω;`) !!ほんとに素敵な体験を….
しかも24時間営業なのでライブ後にも全然行けます!
私たちも帰りは25時過ぎくらいだったと思うんですがその頃でもお客さんは多いし、心配していた帰りのタクシーも無事拾えて帰りつけました^^
2日目にはFさんに有名北京ダック店に連れてってもらいました!
日本でも北京ダック食べたことなかったので初!とっても美味しかったです(´;ω;`)♡
目の前で切り分けてくれます~
ホテルが観光地からむちゃくちゃ近いところだったので徒歩で行けました^^
EXOの広告も
ルハンのバナナミルクもホテル前のコンビニで発見
ちなみにお金のこと
だいぶ余談ですが今後、自分のためにも備忘録として^^
日本で元に変えていくとレートが悪いと聞いていたので北京の空港に着いてからATMでクレジットカードから直接元をキャッシングしました!
キャッシングしたのは3000元。
日本に帰ってから明細を確認すると日本円で60,032円キャッシングしたことになってました。確かに日本で元に変えていくよりはレートがいい!
実際に使用したのは約1600元くらいでした。これにホテル代(約600元)も含まれているのでほとんどお金を使ってませんね!
ほぼ移動のタクシー代(毎回30元くらいだったかな)と、ホテル代の次に高かったのは北京ダック屋さん!(現地でも高級料理店扱い)
なのでホテル代と北京ダック屋さんでの豪華ゴハンを抜けば北京食べあるきもEXOコミケも行きましたが500~700元もあれば足りると思います(15000円以内)。
帰りに北京の空港で余った元を日本円への換金して約3万ちょいでした。だいたいレート通りですね。
地味に高いのが北京空港(保安警察通り過ぎた後)で買うお土産(プリッツ北京ダック味とか)なので(ミニサイズ9箱入り2000円とか?)北京の町中で気になるものはゲットしておくのがオススメです
空港は基本的にクレジットカードで購入するので先に全て余った元は日本円に換金してて良いと思います。
とにかく楽しい旅でした!
ライブも最高!!!!
ぜひみなさんも来年は北京へ!!!!